上新庄の不動産情報 住宅・マンション・土地のご相談はライフステージへ

火災保険の加入もれはございませんか?

夏の連日の暑さもようやく落ち着いてきましたね。

今回は賃貸物件の火災保険についてです。

先日、管理マンションの一室から水漏れが発生し、階下に被害が発生した事案がありました。

一番の原因は設備の劣化による不具合でしたが、不具合を放置したり、不具合がなくうっかり水漏れを起こしてしまった場合、過失とみなされて修繕の責任が発生してしまいます。

そういう時に火災保険が適用されることがあります。

火災保険と聞くと火災にだけしか効果がないと勘違いされることがありますが、実際に火災保険が適用される事故としては火災よりも水漏れやそれに伴う補償が圧倒的に多いです。

保険に加入されていなければ、そういった事故の際に決して安くはない金額がかかってしまいますが、加入されていればその負担のリスクが大きく減少されます。

賃貸物件に入居される際に基本的に火災保険は加入しますが、まれに更新を忘れる方もいらっしゃいます。

保険は万が一のためのものです。

もし、加入されていなかったり、更新を忘れている方がいらっしゃいましたら、これを機会に再加入を検討されてはいかがでしょうか。

弊社は住宅用の損害保険の代理店もやっておりますので、もし気になる方がいらっしゃいましたらお気軽にご相談ください。